学校では基礎問題が中心な上に、近頃は授業数が不足気味で反復練習が圧倒的に足りないと感じ、『POWERUP算数』で補っています。まとまった長期連休に、復習&机に向かう習慣づけに大活躍です!チャレンジ問題(ひとひねりある計算式や文章問題)は難しいと思い込んで、よくギブアップしていますが、思いがけず解けたときは嬉しそうにしています。
(2020年3月掲載)
社会では歴史の分野、算数では比例と反比例、xやyなど文字を用いた式など、中学校の学習に役立つ内容がはじまります。毎日自ら机に向かって学習する力と習慣が身についていれば、自信をもって中学校の学習にもついていけます。解けなかった問題は、解答プリント内の詳しい解説で大事なポイントを確認しましょう。苦手を解消しておくことで同じミスがなくなり、成績アップにつながります。
実力をさらに伸ばすための「語彙」「漢字」「読解」の問題をバランスよく収録。楽しく語彙力をつけられる「漢字パズル」も収録。自然や科学などを題材とした読み物「なぜなに」は、好奇心が刺激される内容です。
練習問題で確かな計算力を身につけ、応用問題で判断力を培います。新しい学習内容のポイントをまとめると基礎を固めるのに役立ち、毎月「テストページ」の問題に取り組めば、学習内容の復習と予行演習にもなります。
お子さまの興味や関心がもてる会話表現をご紹介。アルファベットや単語、文章の書き方やルールがしっかり覚えられます。ネイティブの音声を聴いて、声に出して読むと楽しく学べます。
1 | 基本・練習 | 教科書対応内容 |
---|---|---|
3 | ||
5 | ||
7 | ||
9 | ||
11 | ||
13 | テスト | |
15 | 復習・応用 | 全国共通内容 |
17 | ||
19 |
2 | 基本・練習 | 教科書対応内容 |
---|---|---|
4 | ||
6 | ||
8 | ||
10 | ||
12 | ||
14 | テスト | |
16 | 読み物 | 全国共通内容 |
18 | ||
20 |
21 | 基本・練習 | 教科書対応内容 |
---|---|---|
23 | ||
25 | ||
27 | ||
29 | ||
31 | ||
33 | テスト | |
35 | 復習・応用 | 全国共通内容 |
37 | ||
39 |
22 | 基本・練習 | 教科書対応内容 |
---|---|---|
24 | ||
26 | ||
28 | ||
30 | ||
32 | ||
34 | テスト | |
36 | 復習・応用 | 全国共通内容 |
38 | ||
40 |
41 | 会話 | 全国共通内容 |
---|---|---|
43 | 単語・文 | |
45 |
42 | 単語・表現 | 全国共通内容 |
---|---|---|
44 | 単語・文 | |
46 |
滋賀県
Y.Kさま
学校では基礎問題が中心な上に、近頃は授業数が不足気味で反復練習が圧倒的に足りないと感じ、『POWERUP算数』で補っています。まとまった長期連休に、復習&机に向かう習慣づけに大活躍です!チャレンジ問題(ひとひねりある計算式や文章問題)は難しいと思い込んで、よくギブアップしていますが、思いがけず解けたときは嬉しそうにしています。
(2020年3月掲載)
全国共通内容の年間教材です。より単元の理解を深めることができます。
応用問題が中心のため、実力UPにつながります。
問題を解きながら理解し書いて覚えることで、学校の授業がよりわかりやすくなります。基礎からくり返し学習して、苦手な分野を克服しましょう。記述問題では、実験や観察の結果を論理的に説明できる力が養います。
日本の国、政治のしくみを基礎から学習します。日本の歴史については、図や年表を使った問題をたくさん収録。語句などの基礎知識から資料を読み取る力、文章をまとめる力など、中学生の社会に必要な力が身につきます。
全国共通の内容で合計100ページ(各50ページ×2セット)のプリントをお届けします。各ページには、チャレンジ問題を編集。各単元のさらなる理解を深めます。各単元の最後には練習問題を編集。テスト形式で100点満点を目指しましょう。