小学生教材1年生
Growing Together
教科書と同じ内容で
「自信」をUP
1年生は毎日がドキドキの連続。学校に行き、授業を受けるという新しい毎日は、発見がいっぱいです。
ひらがな・カタカナ・漢字・たし算・ひき算。家庭でも学校と同じ内容を学ぶことが大切です。
「よくできたね!」は、お子さまにとって最高のプレゼント。明日の授業への大きな自信になるはずです。
教科書で習う単元の予習復習にピッタリ!また、漢字パズルで楽しみながら語彙力と漢字の読み書きが身につきます。さらに、教科書で習うもの以外の読解問題や語彙・文法の問題にも取り組めるので、お子さまの実力をのばせます!
※国語の問題には、教科書が必要な設問が含まれます。
教科書に合わせたスモールステップの問題構成で、基礎から学習をサポート。たくさんの問題に触れることで算数に親しみ、クイズ感覚で取り組める謎解き問題で思考力をきたえます。学校のテスト対策もバッチリ!学ぶことが楽しくなります!
小学校になると、学校での様子がなかなかわかりにくく、学校の勉強がしっかり理解できているかの確認のために始めました。疲れた日はお休みしながら1日2ページのみ10分もかからない程度の勉強ですが、学校の教科書とリンクしている内容なので、馴染みもあるせいか、負担になることなく続けられそうです。英語はネイティブの音声付きなので、子どもと一緒に発音し、親も勉強できます!小学校の間は続けたいと思っています。
朝の家庭学習で使用しています。本をよく読む子どもなので、タブレット教材よりもプリント(紙)での学習が合っているようです。何より価格が安い!気軽に始められるし、教科書と同じなので子どもも抵抗なく取り組んでいます。なぜなにや、がんばる舎さんで作成した文章問題も面白いです。がんばる舎さんのおかげで、今のところ、テストは全て100点、通知表もAllよくできましたでした(*^^*)皆におすすめしたいけれど、秘密にもしたい!がんばる舎さん、これからもお世話になります。
年少の頃から『すてっぷ』のお世話になり、小学生になってもそのまま『Gambaエース』のお世話になることにしました。学校準拠なので、はじめのうちはとても簡単!と本人もすらすらと解いていましたが、漢字も入ってきてだんだん進みが悪くなってきました。それでも学校のテストでは100点を取ってきては嬉しそうに報告してくれるので、続けていてよかったなと思います。英語は週末にまとめてやることが多く、リスニングも楽しみながらやっています。単語を書くのはなかなか難しそうですが、新しい単語との出会いを楽しんでいます。
そのとき必要な教材を選んで、ONLINE SHOPにてご購入いただけます。
もっとたくさん問題を解きたい方、実力を伸ばしたい方におすすめです。
小学生向けのオプション教材は、1年間の学習を一冊にまとめた、全国共通内容の教材です。
オプション教材は
全冊ONLINE SHOPで販売しています。